PHILOSOPHY経営理念

私たちは、
自己の成長に努め、関係するすべての方々と共に、
豊かな未来づくりに貢献します。

南悠商社の経営理念は、創業者・菊池寛実の想いや考えに、
今日的な視点や従業員による当社の未来を見据えた視点を加え、
これらを体系的に整理し、当社の存在意義や目指す姿を標榜するものとして、平易な言葉で表現しました。

経営理念に掲げているように、私たちが果たすべき使命は、
企業活動を通じて、社会の経済的・精神的な豊かさを満たす未来を実現することであると考えています。
このような未来を実現するためには、長い歴史の中で紡いできた、
当社と関係するすべての方々とのつながりを大切にし続けることが不可欠です。

また、創業者が大切にしていた「生涯学ぶ」という教えを貫き、
従業員一人ひとりが、学び続ける姿勢や挑戦する意欲を持ち続け、会社と共に成長していく必要があります。
そのためにも、従業員一人ひとりが経営理念を心にとめ、
考え・判断のよりどころとも捉え、日々行動します。

私たち南悠商社は、成長の歩みを止めず、経営理念を実現することで、
広く社会に貢献する企業を目指していきます。

企業ロゴについて

南悠商社

南悠商社のロゴマークは、さらなる会社の成長を願い、2024年に制定されました。
ロゴマークには経営理念の実現のために、長い歴史の中で培ってきた「信頼感」や「安定性」を受け継ぎ、
社員一人ひとりが自律性や自主性を育み、未来へ期待をもって進んでいくことができる会社へと変化するといったメッセージを込めています。

シンボルマーク

ロゴタイプ

コーポレートカラー

  • NANYU Blue green

    • 個性/ ⾃由/ 柔軟
    • 冷たい印象の強い⻘系の⾊味に暖かさ(親しみやすさ)をプラスした⾊
    • 社名の由来を連想させる広く澄んだ南洋の⾊(南洋の商売で雄⾶する)
  • NANYU Light Blue

    • 信頼感/ ⾃由
    • 社名の由来を連想させる
      ⾼く⽻ばたいていけるような広い空の⾊(南洋の商売で雄⾶する)
  • NANYU Black

    • 社名をくっきりと⽰すブラック。
    • シンボルの柔らかなイメージを壊さない軽やかな⾊味。